次回のスタジオコンサート

次回のTERADASTUDIOコンサートは、6月4日「すみれコーラス~こころひとつ~」をお届けします。

TERADASTUDIOにて、毎週水曜日に活動されている、すみれコーラスによるコンサートです。
44年目を迎えるすみれコーラスですが、初めての男声メンバーが仲間入りしました!すみれコーラスの新たな一歩となります♬

今回もCamarades Musicauxリトル・ジュニアコーラス隊のみなさんをゲストにお迎えします!
4歳から90歳までのまさに老若男女が、心を一つにして、素敵なハーモニーをお届けします!


出演:すみれコーラス 指揮 寺田誕子 ピアノ 石橋摩未
賛助出演:Camarades Musicauxリトル・ジュニアコーラス隊  ピアノ 小野田佳穂

15:00開演の1回公演です。
本コンサートは、入場無料です!チケット、ご予約は不要です。

詳しくはチラシをご覧ください。
皆様のご来場をお待ちしております♬

|

6月3日 ボブスラフ・マトウシェク ワークショップ

6月3日、TERADASTUDIOにて、チェコのヴァイオリニスト、ボブスラフ・マトウシェク氏による、ワークショップが開催されました。
5名の受講生に、マトウシェク先生からマンツーマンでの熱い指導が繰り広げられました。

0603wksp2 0603wksp1

今後も、ワークショップの開催がありましたら、随時こちらやインスタグラムでお知らせします♬

| | コメント (0)

6月3日 ワークショップのお知らせ♪

6月3日、TERADASTUDIOにて、チェコのヴァイオリニスト、ボブスラフ・マトウシェク氏による、ワークショップが開催されます。
受講者の募集は終了していますが、聴講が可能です♪

Matousek-workshop

聴講2000円 出入りは自由です、当日受付にてお支払いください。

詳細はチラシをご覧ください♪

| | コメント (0)

5月28日 えほんとこんとらばす

5月28日のTERADASTUDIOコンサートは 「えほんとこんとらばす」をお届けしました。

0528ehon2

富士宮市在住のコントラバス奏者土田卓さんの演奏と、中村章啓さんによる絵本の朗読を、ろうそくの明かりと共にお楽しみいただきました。
キャンドルのプロデュースは、沼津市にお店を持つORINOさんです。手作りジェルキャンドルのおうちワークショップのキットは、来場したお子様にも好評でした♪

素敵な絵本の朗読と、さまざまな音色を奏でるコントラバスが一体となり、やわらかいろうそくの灯りと共に、いつものコンサートとは少し違った雰囲気をお楽しみいただきました。




出演:コントラバス 土田卓、お話 中村章啓、キャンドル ORINO

次回のTERADASTUDIOもお楽しみに!

| | コメント (0)

5月21日 ココロのサプリvol1

5月21日のTERADASTUDIOコンサートは、5月21日「ココロのサプリvol1」をお届けしました

新春コンサートでおなじみの、ヴァイオリン西川奈穂&エレクトーン臼井和美による、新しいシリーズのコンサートです。

”歌うバイオリンと魅せるエレクトーンで綴る青春のうた”をテーマに、1ststageは日本のうた、2ndstageは世界のうたをお送りしました。

お客様からのリクエストコーナーもあり、会場と演奏者が一体となるコンサートとなりました!プロジェクターの演出も好評でした♪





出演:西川奈穂、臼井和美

演奏曲目:ふるさと、ムーンリバー ほか

次回のTERADASTUDIOコンサートもお楽しみに!

| | コメント (0)

4月30日 ~Printemps ~Ⅳ

4月30日ののTERADASTUDIOコンサートは「~Printemps ~ Ⅳ」をお届けしました。

430prim2

「春」をテーマにしたコンサートシリーズ、今年で4回目となりました。春に相応しい曲を中心に、親しみやすい歌曲の数々をお送りしました。
小さなお子様からご年配の方まで、幅広い層のお客様にご来場いただきました。

今回から、フェイスシールドを外しての演奏となりました。
今後は出演者によって対応が異なりますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

出演:Camarades Musicaux 寺田誕子 三木安紀子 西川千尋 大石侑里 伴奏:大石知香子 

演奏曲目:春のマドリガル、花、早春賦、この広い野原いっぱい ほか

次回のTERADASTUDIOコンサートもお楽しみに!

| | コメント (0)

2月26日 クラシカルコンサート2

2月26日のTERADASTUDIOコンサートは、「クラシカルコンサート2」をお届けしました。

0226cla1

今回はソプラノ独唱とピアノの演奏をお楽しみいただきました。
初めてソロでコンサートに出演するメンバーもいれば、将来を期待されている演奏家まで、多彩な顔ぶれでのコンサートとなりました。
今日も皆さまの温かい応援ありがとうございました!

0226cla5

0226cla2

出演:Camarades Musicaux( ピアノ 池上晏珠、緒方るみ、梶田真弓、中津川祥平 ソプラノ 大石侑里、淵沢仁菜 伴奏 大石知香子、石橋摩未)

0226cla4

0226cla3

演奏曲目:たとえつれなくても カルダーラ、バラード ドビュッシー、エチュード10-4ショパンほか

0226cla6

0226cla7

 

次回のTERADA STUDIOコンサートもお楽しみに!

| | コメント (0)

2月5日 クラシカルコンサート 1

2月5日のTERADASTUDIOコンサートは、「クラシカルコンサート1」をお届けしました。

今年もクラシカルコンサートシリーズがはじまります!
新しい道に向かって挑戦を続ける若手から、演奏経験豊富なメンバーまで、幅広い層の出演者とともにお送りしました。

本格的なクラシック音楽をお楽しみいただけるこのクラシカルコンサート、今年も複数回開催しますので、ご期待ください!



出演:Camarades Musicaux( ピアノ 佐野藍菜、松本碧菜、熱田真樹 ヴァイオリン 岸田琴羽 ソプラノ 伊東渚紗、西川千尋 伴奏 緒方るみ)

0205cla5

0205cla3_20230206074801

 

演奏曲目:モーツァルト「ソナタK332 第1楽章」、サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」ほか

0205cla2

次回のTERADA STUDIOコンサートもお楽しみに!

| | コメント (0)

2023年1月15日 新春コンサート2023

2023年1月15日のTERADASTUDIOコンサートは、「新春コンサート2023」をお届けしました。

Ss20236

毎年恒例の新春コンサートが今年も開催されました。
今年もエレクトーンプレイヤーの臼井和美さんを迎え、ヴァイオリン、ピアノ、そして歌にバレエと華やかにお送りしました。
途中で思わぬハプニングもありましたが、無事に最後まで完走することが出来ました!
あたたかく見守って頂き、ありがとうございました!

Ss20231

Ss20235

Ss20234

2023年も、皆様に沢山の音楽をお届けし、楽しんでいただければと思っています♪

どうぞお楽しみに♪

Ss20232

出演:Camarades Musicaux( 臼井和美、西川奈穂、寺田誕子、寺田悠)
演奏曲目:クライスラー「ウィーン風小行進曲」、チャイコフスキー「くるみ割り人形」より ほか

Ss20233

次回のTERADA STUDIOコンサートもお楽しみに!

 

| | コメント (0)

12月25日 クリスマスコンサート

12月25日のTERADASTUDIOコンサートは「クリスマスコンサート」をお届けしました。

毎年恒例のクリスマスコンサート、今年はTERADASTUDIOに帰ってきました♪
クリスマスのひと時を美しいハーモニーでお楽しみいただきました。
大人のメンバーによるジョン・ラターのLittle Jazz Massや、こどもたちの楽しいクリスマスソングなど、様々なクリスマスの魅力をお届けできたかと思います。

残念ながら、当日3名のメンバーの参加がかないませんでした…。来年はたくさんの仲間と歌をお届けできますように

本日の演奏にはフェイスシールドを着用し、アクリルパネルを設置して行いました。

Dsc01339

Dsc01342

出演:Camarades Musicauxコーラス隊、CamaradesMusicauxジュニア・リトルコーラス隊、
   指揮 寺田誕子 ピアノ 柴田祐里 小野田佳穂
   ベース 神山友紀 カホン 三浦誠和

Dsc01356

演奏曲目:Laudamuste、Give me Wings, 世界がひとつになるまで ほか

Dsc01362

 

今年のTERADA STUDIOコンサートはすべて終了しました。

感染対策のもと、皆様へのお願いが多い中で、たくさんのお客様にご来場いただけたことを大変うれしく思います。
ご来場ありがとうございました!

2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

11月27日 梅原圭ピアノリサイタル デビュー30周年 新たなる一歩

11月27日のTERADASTUDIOコンサートは、「梅原圭ピアノリサイタル デビュー30周年 新たなる一歩」をお届けしました。

伊東市出身のピアニスト、梅原圭先生による、ピアノリサイタルをお送りいたします。
梅原先生が演奏活動を開始して、30年目の節目の年となります。素晴らしい演奏と、軽妙なトークで会場は大盛り上がり、とても楽しい演奏会でした!

1127pia1

演奏曲目:ベートーヴェン ソナタ第8番作品13「悲愴」
     ショパン 3つのワルツ 作品64 ほか

1127pia2

出演:梅原圭

 

次回のTERADA STUDIOコンサートもお楽しみに!

| | コメント (0)

«11月20日「うたごえコンサート」